SSブログ

契約後打ち合わせ#16(1/2)~インテリアその4~ [間取り]

和室はシーリングにしようか、間接照明でいこうか迷っている
どうも、まるです。

さて今回はインテリアの4回目と外構の2回目です。


■インテリア

インテリアの最初は、色の確認から。
いつもの通り、玄関から入って床材の色や種類
巾木の色を確認していきます。

窓台の色も確認。

フローリングがペールなので、基本的にはそれに合わせます。
洗面室は床がホワイトオニキス?なので窓台は白。

床までの縦スリット窓は床に突き当たっているので
窓台はありません。

サッシの色も重要な確認項目です。
部屋の色とのマッチングを見ながら確認していきます。

これもオッケー。
こんな感じで色関係はスムーズに進むのですが、
問題は照明家具ですね~^^;


■照明計画

うちの照明は、ダウンライト、シーリング、間接照明を使い分けています。

基本的にはダウンライトで構成していて、
2Fの子供部屋は市販のシーリングライトを取り付けるための
取り付け金具がついています。

そして、間接照明を使っている部分が4箇所あります。

1.玄関入って正面の壁にコーニス照明
2.和室にコーブ照明
3.階段室ニッチ内にコーニス照明
4.主寝室にコーブ照明

でも間接照明って光の伸び方が光源の位置と明るさによって
左右されるので設計がとても難しいんですよね。。。

少なくとも壁を照らすのが目的のコーニス照明は
ウォールウォッシャータイプのダウンライトでも
いいのではないかと思ってたりもします。
これはこれで難しそうですが、コーニスよりは簡単そう。

ちなみに4箇所の間接照明のうち、
2と3は仕分け対象になる可能性があります。
ライン照明が結構高いんですよね^^;
けっこう長いものを使っているので1本3万円とか普通にするので。

ダウンライトに話を移しますと、LDの照明計画に暗雲が・・・。
各社、調光と調色どちらもできる照明の用意はあるのですが
まだまだ商品開発の最中らしく、ラインナップが少ない。

何が問題かというと、スイッチなんですよね。
調光できる器具のスイッチにはダイヤルが付いてると思いますが
ダイヤルは1個しかありませんよね。
上にダイヤル、下にスイッチで1プレートになってるのが一般的でしょうか。
このインターフェースで調光調色どちらもやるっていうのが
メーカーからしてみると「そんなわがまま言うなよ~」って感じみたいです。
一応あるにはあるみたいですが・・・。

今持っているパナソニックのLEDシーリングライトは
調光調色タイプで、どちらもシームレスに調整できます。
電球色と昼白色のLEDが埋め込まれていて
全灯すると温白色になるというもの。
これができるのは専用リモコンだから。

パナソニックの調光調色は、シンクロ調色といって
ダイヤルを回すと明るさと色温度が同時に変わっていく、
なんてものになってます。

具体的に変化を追っていくと、
明るさ0~90%までは電球色、そこからさらにダイヤルを回すと
色温度が変わっていき、明るさ100%に向かって
温白色、昼白色と変わっていくというもの。

たしかに昼白色で明るさを絞るなんてことは少ないだろうけど
温白色は調光したいっすよー。
スイッチはこれ↓
pana1.jpg

ダイコーの調光調色は、楽調と言って
スイッチを1回押すと電球色、2回連続で押すと温白色、3回で昼白色
あとはダイヤルで調光する、というもの。
最初に温白色が良い、ということもできるみたいですが
別料金だそうな^^;

あと、スイッチ盤に明るさ調整と色温度調整のボタンがついて
調整ができるものもあるみたいですね。
dp-cd01.jpg

これかっこいいなーと思ってるので採用候補ですが・・・
前に聞いたときに何かの都合で見送ったような。
次確認します。

コイズミもFit調色という商品で
調光調色どちらも可能なものがあります。
スイッチはこれ↓
koizumi.jpg

ダイコーに比べるとちょっとダサいですね・・・^^;

まあ、結果的に調光調色どちらもシームレスにできる
環境にはできるようなので、あとは見栄えの問題なのですが
ダイコーがすっきりして良いと思う反面
大切なあれがないんですよね。

そう、ネームプレートです。
リビングはスイッチが集中するところなので
スイッチに「リビング」とか「キッチン」とか「ひみつ」とか
名前がないと分かりづらい!

なのでいっそのことライコンにしようかーと今は話してますw
その話は追々・・・。


■家具

前回も書きましたが、うちが必須の家具はダイニングセットのみです!
えっへん。

リビングのソファとローテーブルも欲しいところですが
予算も厳しいので見送る予定です。今のところは。

ということで、ダイニングテーブル・チェアの紹介をしてもらいました。
インテリアフェアのときに伸縮式のテーブルがいいと言ってたので
お願いしていたのが、

ACTUSのHWFダイニングテーブルの見積もりです。

希少なマホガニー材を使った、伸縮式のダイニングテーブルで
左右どちらも引き出せるので幅125cmから210cmまで伸縮できます。
ただ、見積もり結果はテーブルだけで13万円・・・^^;
いやーさすがに予算に合わないのであきらめる予定ですが
これが良かったですね~。


長くなったので外構は次回。


■次回

契約後打ち合わせ#16(2/2)~外構その2~


↓勉強になる記事がたくさんあります♪
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。